お問い合わせ

059-375-6262

臭いや湿気、気になるふとんに。鈴鹿市で丁寧クリーニング

「最近ふとんがジメジメしてる気がする…」
「干しても、なんとなくにおいが気になる」
そんな風に思ったことはありませんか?

毎日使っているふとんには、目には見えない汗や皮脂、湿気が少しずつたまっていきます。
とくに梅雨時期や、冬場の室内干しが続いた後などは、思っている以上にふとんの中が湿っていたり、においがこもっていたりするものです。

そして、こうした湿気や汚れが長く残ると、カビやダニの原因になることも。
気がつかないうちに、寝心地だけでなく、快眠そのものに影響してしまうケースもあります。

自宅ではむずかしい、ふとんの“中まで”のケア

とはいえ、「ふとんってどうやって洗えばいいの?」と思う方も多いはず。
たしかに、洗濯機には入らないし、素材によっては水洗いできないものも。
天日干しや掃除機をかけるだけでは、中まで完全にきれいにするのは難しいですよね。

最近では、コインランドリーで洗えるふとんもありますが、乾燥が不十分だったり、素材によっては傷んでしまったりすることも。

そこで注目されているのが、専門業者によるふとんクリーニングです。

プロの丸洗いと乾燥で、ふとんが見違える

ふとんクリーニングでは、表面だけでなく中わたまでしっかり洗浄し、ふっくらと乾燥まで行ってくれるのが特長です。

水洗いによって、汗や皮脂といった水溶性の汚れはもちろん、
ダニの死骸や花粉・ハウスダストなどのアレルゲンも一緒に洗い流せるのが魅力です。

さらに、プロ用の乾燥設備を使えば、ふとんの芯までしっかりと乾かすことができ、
カビや菌の発生を抑えることにもつながります。

鈴鹿市で頼れる、ふとんクリーニング専門「サン・リフレッシュサービス」

鈴鹿市でこうしたサービスを提供しているのが、サン・リフレッシュサービスです。

🔹 一枚ずつ手洗い
ふとんの種類や素材に合わせて、熟練のスタッフが一枚ずつ丁寧に手洗い。
大量機械洗浄ではなく、それぞれの状態に合わせて仕上げてくれます。

🔹 三重県で唯一、高温乾燥室を保有
洗浄後は、 三重県で唯一の大型乾燥室 を使用し、ふとんの芯までしっかり乾燥。ダニや雑菌を熱処理できる設備で、衛生面も安心です。

🔹 水洗いでアレルゲンにも配慮
水溶性の汚れとともに、ハウスダスト・花粉・ダニのフンなどもすっきり。
肌トラブルやアレルギーが気になる方にも、やさしいお手入れ方法のひとつです。

店頭・集配・宅配で、暮らしに合わせて使える

ふとんはかさばるから運ぶのが大変…そんな方もご安心ください。

サン・リフレッシュサービスでは、以下の受付方法を用意しています。

📍 店頭へのお持ち込み
🚚 鈴鹿市内やその周辺エリアでの集配(※エリア要確認)
📦 全国対応の宅配クリーニングサービス

生活スタイルやお住まいの場所に合わせて選べるのも、嬉しいポイントです。

洗いたてのふとんで、ぐっすり眠れる夜を

ふとんを丸洗いしたあとの寝心地は、まるで新品のよう。
ふっくら軽くなり、においや湿気もスッキリ取れて、思わず深呼吸したくなるような気持ちよさです。

快適な睡眠は、清潔な寝具から。
毎日を気持ちよく過ごすために、定期的なふとんクリーニングを取り入れてみませんか?

📞 お問い合わせ・詳細はこちら

「うちのふとんも洗える?」「宅配でも頼めるの?」
そんな疑問があれば、まずは気軽に問い合わせてみてください。

✅ お問い合わせ:TEL.059-375-6262
✅ 詳しくはこちら:https://suzuka-sunrefresh-futon.com/

ふとんのにおいや湿気にお困りの方へ。
サン・リフレッシュサービスが、すっきり清潔な眠りをお手伝いします。

#鈴鹿市 #ふとんクリーニング #ふとん丸洗い #手洗いクリーニング #高温乾燥 #ダニ対策 #カビ対策 #アレルゲン除去 #ふとんのにおい #湿気対策 #寝具ケア #寝具メンテナンス #宅配クリーニング #集配サービス #水洗い #敷ふとん #掛ふとん #毛布クリーニング #枕クリーニング #電気毛布 #こたつふとん #快眠サポート #肌トラブル予防 #花粉対策 #ハウスダスト除去 #ふとん衛生対策

記事一覧へ
NEW ARTICLE
新着記事